2025/2/20
入試状況はどう変化したかー受験者数31年間の推移 2025.2.19暫定値
2025年首都圏私立中学入試 2月1日AM入試受験者数 42,799名(前年差-36、比99.91%)
2月1日午前の受験者数を更新しました。
2月19日現在の数字は42,799名、前年比99.9%、私立中学受験率15.2%です。
2025/2/15
入試状況はどう変化したかー受験者数31年間の推移 2025.2.15暫定値
2025年首都圏私立中学入試 2月1日AM入試受験者数 42,801名(前年差-34、比99.92%)
今年の私立中学入試が終了し、2月1日午前の受験者数は未確定の数校を残し、ほぼ全校が確定しました。
2月15日現在の数字は42,801名、前年比99.9%でした。
一方、一都三県の小6人口は前年比99.9%であるため、小6人口に対する私立中学受験率を、この2月1日午前の総受験者数を用いて算出すると15.2%となり、15.0%(2023年)→15.2%(2024年)→15.2%(2025年)と今年も高い受験率を維持したことになります。
2019/7/30
2017/11/2
英語教育SHARING主催 第1回ワークショップ「受験にも言語習得にも役立つコミュニケーション方略」
日時:2017年11月9日(木)18:30~20:00
会場:獨協中学・高等学校
参加費:1,000円
2017/6/8
【学校対象情報】サイタコーディネーション主催 保護者対応スキル修得セミナー
日時:2017年7月2日(日)13:30~16:00
会場:アルカディア市ヶ谷私学会館
定員:40名
参加費:3,000円
2017/6/6
英語教育SHARING主催 第2回「即興型英語ディベート講習会・練習会」
日時:2017年6月16日(金)18:00~20:00
会場:筑波大学附属駒場中・高等学校 7号館オープンスペース
参加費:2,000円(学生1,000円)
2017/5/22
NPO法人グローバルな学びのコミュニティ・留学フェローシップ主催 海外大学進学説明会(留学キャラパン@東京)のご案内
日時:2017年6月4日(日)13:00~16:00
場所:筑波大学附属駒場中・高等学校
詳細、お申込みはPDFファイルをご覧ください。
2017/5/22
NPO法人グローバルな学びのコミュニティ・留学フェローシップ主催 海外大学進学説明会(留学キャラパン@千葉)のご案内
日時:2017年6月3日(土)14:301~17:30
場所:市川学園 市川中学校・市川高等学校
詳細、お申込みはPDFファイルをご覧ください。
2017/5/15
英語教育SHARING主催 第1回「即興型英語ディベート講習会・練習会」
日時:5月26日(金)18:00~20:00
場所:筑波大学附属駒場中・高等学校 7号館オープンスペース
参加費:1,000円(学生500円)
2017/4/19
日時:4月27日(木)18:00~20:00
場所:筑波大学附属駒場中・高等学校 7号館オープンスペース
参加費:1,500円(学生1,000円)
2016/10/11
「日本の大学は、これからどうなるのか」
日時:2016年11月13日(日)13:30~16:30
会場:大阪大学中之島センター 5階 507号室
2016/5/18
NPO法人グローバルな学びのコミュニティ・留学フェローシップ主催 海外大学進学説明会(留学キャラパン@東京)のご案内
日時:2016年6月5日(日)13:00~16:00
会場:筑波大学附属駒場中・高等学校
学校単位でご参加いただけます。詳細、お申込みはPDFファイルをご覧ください。
2016/5/18
NPO法人グローバルな学びのコミュニティ・留学フェローシップ主催 海外大学進学説明会(留学キャラパン@千葉)のご案内
日時:2016年6月4日(土)14:30~17:30
会場:市川中学校・市川高等学校
学校単位でご参加いただけます。詳細、お申込みはPDFファイルをご覧ください。